当所ではイップスに関するお悩みに幅広くお応えしています。
もし心当たりがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
無料初回相談のご予約はこちらから
こんなお悩みの方が来所されています
| ・調子の波が激しい | ・本番に強くなりたい |
| ・力を抜く事ができない | ・イメージと身体の動きが大きく違う。 |
| ・プレッシャーに強くなりたい | ・一人では出来るのに人に見られていると上手くできない |
| ・自分に合った身体の使い方が分からない | ・予期不安が強い |
| ・自信がない | ・一回ミスをすると立て直せない |
競技別にみてみると、
野球、ソフトボール
| ・近い距離が思い通り投げれない | ・コントロールがつかない |
| ・投手への返球が定まらない | ・カットまで上手く送球できない |
| ・指先の感覚がない | ・バッターが立つとコントロールが定まらない。球速が落ちる。 |
ゴルフ
| ・手が固まってしまう | ・手が上がらない、おりてこない |
| ・シャンクが止まらない | |
卓球
| ・ラケットを気持ちよく振れない | ・頭ではわかっていても身体が動かない |
| ・フォアハンドが出来なくなった | |
テニス
| ・フォアハンドが出来なくなった | ・バックハンドが出来なくなった |
| ・ボール出しが出来ない | ・壁当ては出来るが人になると打てない |
アーチェリー
| ・早気 | ・矢を離したくないのに離してしまう |
| ・遅気 | ・矢を離したいのに離せない |
フィギュアスケート
| ・ジャンプが怖い | ・ジャンプのタイミングがわからなくなった |
| ・ステップが出来ない | |
ダーツ
| ・投げ方がわからなくなった | ・手の感覚がない |
| ・人に見られているとうまくいかない | |
スポーツ競技以外
役者、声優、歌手
| ・第一声が思い通りにでない | ・声がでない |
| ・顔や口元が硬直してしまい表情がつくれない | ・セリフや歌詞が覚えられない |
演奏家
| ・楽器がうまく弾けない | ・あるコードになると指が硬直して動かなくなる |
料理人
美容師
心の病
| ・電車から降りられなくなってしまう | ・どうしても気になることがある |
| ・同じ失敗を繰り返してしまう | ・緊張するとお腹が痛くなってしまう |
| ・緊張するとパニックを起こしてしまう | ・すべての感覚がない |
| ・常に自分を自分で監視しているような気がする | ・ふわふわして現実感がない |
| ・人目が常に気になる | |